過ごしやすい本来の体へ

ブログ

体の歪みを作らない足の使い方

足の歪みというと「骨盤の歪み」「股関節の歪み」「膝の歪み(ox脚)」「足部の歪み」があります。   更に掘り下げると「足部の歪み」には「足首の歪み」「ショパール関節の歪み」「リスフラン関節の歪み」という3つの歪 …

緊張は骨に歪みをつくる

コロナ騒動で心身が常に緊張しているせいか、最近は「筋肉が凝っている」というより「骨膜が緊張している」という状態の方が多いです。   骨膜とは骨を覆っている膜で、代表的な役割は「骨を守る」「骨を作る」そして骨膜内 …

外出自粛中の過ごし方

最近ブログを書いていませんでした…汗 なので最近の近状を書いておきたいと思います。   医療関係者や福祉関係の方など前線で働いている方には申し訳ないのですが、コロナウイルス問題で「自分の時間」がかな …

浅い呼吸をしていませんか?慢性的な肩こりは「呼吸」が原因かも知れません。

呼吸と肩こりの話の前に「肺」について…   呼吸をしているのは「肺」ですが   肺自体には筋肉がなく、自らの力で「膨らむ」「縮む」といったことができません。   肺を実際に動かし …

コロナウイルスの感染予防

コロナウイルスの感染拡大にならないように院内の消毒とマスクの常時着用を心掛けています。   施術以外でのマスク着用は表情見えずご不快になるかと思いますが、皆様の健康と気兼ねなくおくつろぎいただく為に着用させてい …

食事の時間を大切に。味わうことで取れる「五感のバランス」

「1日何品目」や「糖質、脂質、タンパク質のバランス」という栄養面のバランスと共に   人間には「五感のバランスが取れていること」も大切。         1番酷使している …

自律神経の働きと緊張をほぐす呼吸法

身体をコントロールする二つの働き 人間には身体の働きをコントロールする「自律神経」という神経があり、自律神経は「交感神経」と「副交感神経」という二つの神経に分類され、この二つの神経は拮抗するかたちで働き、身体の各機能のリ …

心にも体にも嬉しい白湯の作り方!その驚くべき効果とは?

年末年始、どのようにお過ごしでしたか? いつもと違う過ごし方で楽しめたかもしれませんが、その一方でいつもと違う過ごし方だからこそ体の中は戸惑っているものです。 特に、この時期は寒暖差や気圧の変化、ストレスなどで体の中も穏 …

反り腰で起こる肩こりや腰痛の改善方法

肩こりや腰痛で来院される方で多く見られるのが「反り腰」です。 そういった方は、姿勢を良くしようとしてあえて反り腰姿勢をつくっている傾向にあります。 また、その「姿勢」が自律神経の働きにも大きく関係してきます。 &nbsp …

夏の腰痛

「腰痛」は姿勢や運動不足、ストレスが原因で起きるものですが 内臓が原因で起きる腰痛もあります。   特にこの時期(8月にブログを書いてます)は 気をつけないと内臓(胃腸)に負担を掛けてしまいます。   …

« 1 2 3 4 5 »
PAGETOP
Copyright © あち整体院 All Rights Reserved.