あち整体院(武蔵小山駅 徒歩3分)では
慢性的な不調や、再発を繰り返す症状に悩む方を対象とした整体院です。
施術は、筋肉や骨格だけでなく、自律神経や内臓、呼吸筋など体全体を調整し、自然な姿勢や動作を取り戻すことを目指しています。
特に「骨で立つ」ことを重視し、足部の安定から全身のバランスを整えるor上半身(頭部や手部)の緊張を解くアプローチでお体を整えてさせていただいてます。
体の痛みや不調でお悩みの方はご相談ください。
●「ギックリ腰」 等の急性症状は1〜3回で改善。
※個人差があります
●「慢性症状」は
着実に体の状態を良くしていきます。
※お悩み相談ください
-メンテナンスを心がけている方は是非お試しください-
●「体の緊張」「脳疲労」は
自律神経に働きかけ、心身共にリラックス
●「疲れにくい体」へ
●「インナー」や「体幹」を使いやすい状態へ
適用症状
●頭痛.首や肩こり ●目の疲れ ●自律神経の乱れ ●腰痛・坐骨神経痛 ●膝痛 ●ストレス ●不安/緊張 ●心身の不調(うつ)●骨盤の調整 ●姿勢の悪さ ●猫背 ●体の歪み(ねじれ)●手や足のむくみ ●手や足の痛みやトラブル ●しびれ ●だるさ ●疲労回復 ●冷え性 ●運動のパフォーマンスUP ●子供の整体 |
お客様の声

-来院者様のご感想-
-グーグルのクチコミ-
初めての方は「初回料金」をご用意しています
是非、ご利用ください
整体紹介
筋肉の深部や関節の隙間までしっかりと緩ませて姿勢や動作を改善する日本古来の整体で「体が本来もってる健康さ」を取り戻します。
骨盤や背骨など大きな関節はもちろん、通常の整体ではあまり扱わない手や足の指先など小さな関節も施術の対象にしています。
※体の末端にある血管や神経の通りが良くなることで、脳の緊張が緩和し、副交感神経が促進され「自己治癒力」が働きやすい状態になる。

ミリ単位のコリほぐしと心地の良い調整法で体の内側から自発的に緩む施術は、慢性症状や体調不良の改善はもちろん「ご自身の体を知るきっかけ」になります。
施療者
私自身も交通事故の後遺症に苦しみ、多くの整体やマッサージなどの療法を受け「整体の素晴らしさ」を体感し、この職業に就きました。色々な整体や体のことを学んでいくうちに「先人の体の強さ」に興味を持ち、現在では古来から伝わる「整体療法」と、古武術の「体の使い方」で体の自然な動きを学んでます。
私の中では「お客様一人一人の専属整体師」という気持ちでいます。体のことは気軽にご相談ください。


整体内容もインスタグラムにUPしてます

院内
解放感のある窓から太陽の光が入るリラックスできる空間です。


慢性症状にお悩みの方へ
なかなか良くならない慢性的な症状。
それは、もしかすると脳が痛みを記憶してしまっていることが原因かもしれません。
体にとって痛みは「危機的な状況」を知らせる大切なサインです。
そのため脳は、さまざまな関連づけをしながら痛みを記憶し「痛みを忘れないように」してしまうことがあるのです。
そして日常の中でふと痛みを思い出すたびに、体は無意識にかばう姿勢(=体の歪み)を作り、結果として慢性的な痛みや違和感を再現してしまう。
これが、慢性症状が続く大きな要因と考えられています。
慢性症状を改善するために大切なこと
慢性症状を根本から改善するには、「脳と体の痛みの記憶のつながり」を断ち切ることが重要なステップになります。
そのためには、脳が痛み以上に「夢中になれること」へ意識を向ける時間をつくることが効果的です。
たとえば、
- 美味しいご飯を楽しむとき
- 推しのライブに夢中になっているとき
- 大好きな漫画やドラマに没頭しているとき
こうした時間は、脳の中で痛みの記憶を小さくし、ストレス解消にもつながっていきます。
痛みが気になるときは整体へ
しかし、体の歪みが強くなりすぎている場合は「どうしても痛みが気になってしまう」ということもあります。
そんなときには、無理せず整体などのメンテナンスを受けることをおすすめします。
整体で体のバランスを整えることは、脳に伝わる過剰な緊張や痛みの信号を減らし、より自然に「楽な体」へと導くサポートになります。
当院の整体が目指すもの
当院では、「足をしっかりと地面につけた安定した姿勢」をつくり「脳に余計な緊張をさせない体づくり」を目標に整体を行っています。
これは、上半身の無駄な力みを抜き、下半身を安定させる『上虚下実(じょうきょかじつ)』という体の使い方を基本にした整体法です。
慢性症状に悩んでいる方も、体と心がふっと軽くなるようなお手伝いをさせていただきます。
整体を通して、あなた本来の健やかで心地よい体を取り戻しましょう。
本来の体を取り戻しましょう
歪みのない「体」
(しっかりと立てる足)
足首や骨盤の背骨を歪みを調整することで下半身が安定して、効率の良い立ち方ができます。バランス良く使える「脳」
(安定した思考)
頭の使い過ぎやストレス、体の歪みがあると頭蓋骨も歪んでしまいます。頭蓋骨の歪み整うと頭もすっきりして視界もクリアになります。末端まで届く深い「呼吸」
(血液循環)
心身がリラックスできる圧での施術は自然で楽な呼吸になります。質の良い睡眠が取れるリズム
(自律神経)
背骨の中を循環する「脳脊髄液」の流れを調整することで自律神経リズムも整います
表情筋もスッキリ和らぎます
骨格が整うと、首や頭の位置も定まって小顔になります。
また、表情筋の血流も良くなるので顔のむくみも取れてスッキリとしたお顔に戻ります。



東京都品川区小山4-3-10 昇恵ビル3階 |